企業情報
会社沿革
1923
-
神戸製鋼所
破砕機販売開始
セメント機械1号機(チューブミル)製作
大正12年国産チューブミル1号機
1939
-
神戸製鋼所
60インチジャイレトリークラッシャ(当時世界最大クラス)製作
1951
-
神戸製鋼所
Allis-Chalmers社(アメリカ)と技術提携(~1982年)
1952
-
川崎重工業
骨材生産設備を開発・販売開始
1966
-
川崎重工業
横山工業(鉱山機械、ボイラ製造)を吸収合併
Salzgitter Maschinenbau社(ドイツ)と技術提携
1968
-
川崎重工業
Siebtechnik社(ドイツ)と技術提携
1969
-
川崎重工業
八千代工場開設(千葉県八千代市)
開設当時の八千代工場
1970
-
川崎重工業
八千代工場で鋳鋼工場稼動開始
1971
-
神戸製鋼所
砕石機械課設立
1973
-
神戸製鋼所
ショート型コーンクラッシャ1号機納入
1975
-
川崎重工業
Salzgitter Maschinenbau社(ドイツ)へのコーンクラッシャ技術供与
1977
-
神戸製鋼所
国内販売店網構築(KC会発足)
オートファインクラッシャ上市
1981
-
川崎重工業
Deutsche Babcock社(ドイツ)と技術提携
1983
-
川崎重工業
KVM竪型ミル上市
1984
-
神戸製鋼所
DHシリーズ上市
-
川崎重工業
現代重工社(韓国)への破砕機類技術供与
東洋金属工業社(韓国)への耐磨耗鋳鋼品技術供与
スーパーシリーズ上市
1985
-
神戸製鋼所
OKローラミル上市
1986
-
川崎重工業
川重八千代エンジニアリング株式会社
(現 株式会社アーステクニカM&S)設立ウルトラシリーズ上市
1987
-
神戸製鋼所
呉工場閉鎖、高砂製作所へ統合(兵庫県高砂市)
1989
-
川崎重工業
Scana Staal社(ノルウェー)と技術提携
南アフリカ鉱山プラント
1992
-
神戸製鋼所
アストロシリーズ上市
-
川崎重工業
Niro Separation社(デンマーク)と技術提携
1993
-
神戸製鋼所
高砂製作所に産業機械工場が完成
F.L.Smidth社(デンマーク)へのOKミル技術供与
-
川崎重工業
サイバスシリーズ上市
ガリバーシリーズ上市
1994
-
川崎重工業
Holzmag社(スイス)と技術提携
マルチシリーズ上市
1997
-
神戸製鋼所
新国内販売店網構築(KOBELCOアストロ会発足)
-
川崎重工業
RPF試験設備完成
1998
-
神戸製鋼所
GSミル上市
-
川崎重工業
深江パウテック株式会社設立
2000
-
川崎重工業
ISO14001認証取得
2001
-
神戸製鋼所
ハイブリッドコーン上市
アストロEシリーズ上市
2002
-
神戸製鋼所
上海路橋社(中国)と合作契約
-
川崎重工業
株式会社エコ・マイニング設立
2003
-
アーステクニカ
両社の破砕機部門(営業・設計)を統合し株式会社アーステクニカ設立(本社:東京都中央区新川)、営業開始
2005
-
アーステクニカ
製造部門を統合(製販統合)し、完全独立
2006
-
アーステクニカ
洛陽大華社(中国)へのコーンクラッシャ等合作契約
2007
-
アーステクニカ
Sandvik社(スウェーデン)へのジャイレトリークラッシャ技術供与
深江パウテック営業部門統合
本社移転(東京都千代田区神田神保町)
東京都千代田区 現本社
2008
-
アーステクニカ
川崎重工業が当社株式を100%取得
高砂事業所の機能を八千代事業所へ集約
JEDIシリーズ上市
2009
-
アーステクニカ
支社、支店移転
八千代工場 開設40周年
2010
-
アーステクニカ
レグゼシリーズ上市
2011
-
アーステクニカ
八千代工場 連続無災害3000日達成
2012
-
アーステクニカ
深江パウテック株式会社を吸収合併
-
アーステクニカ
微粉分級機「ファインセクターθ(シータ)」を発売
-
アーステクニカ
塩野義製薬株式会社と粉体機器の製造・販売に関する許諾契約を締結
2013
-
アーステクニカ
新型ジョークラッシャ「REXEジョー」を発売
2014
-
アーステクニカ
竪型シュレッダ「VSシュレッダ」を発売
2016
-
アーステクニカ
流動層造粒乾燥機「パウドライFP」を発売
2017
-
アーステクニカ
神鋼造機株式会社より植繊機事業に関する事業譲受
2018
-
アーステクニカ
TOMRA Sorting 社との協業20周年
2019
-
アーステクニカ
八千代工場開設50周年
-
アーステクニカ
新型インペラーブレーカ「REXEインペラーR」を発売
2020
-
アーステクニカ
横型破砕機「TSZシュレッダ」を発売
2021
-
アーステクニカ
移動式破砕設備「REXEモバイル」を発売
-
アーステクニカ
製剤の連続生産システム「LaVortex(ラボルテックス)」を発売