粉体機器・粉体システムエンジニアリング
JEDI-SC(固定式分級)

特長
高性能分級機搭載による小粒径粉砕とシャープな粒度分布
- シンプルな構造回転体がないシンプルな構造で、分解・組立が容易。
- 容易な清掃・洗浄
電気部品やベアリングが無く、清掃・洗浄が容易。
本体を組立てたままの水洗いも可能。 - 圧縮エア量の低減
分級ロータ方式では必要なシールエアが不要。
圧縮エア量をロータ方式より20%程度低減。 - 接粉部の適用材質の拡大 標準のステンレス仕様以外に各種セラミックや超硬など多彩な材質の適用が可能。
- 容易なメンテナンス 機械的駆動部が無く、ベアリング交換などのメンテナンスが不要。
構造
- ケーシング内にドラフトチューブと整流器を配置
- ケーシング下部にはジェットノズルを対向して配置
- ケーシング上部に製品の排出ダクトを設けた稼働部の無いシンプルな構造
粉砕方式
- ジェットノズルより噴出する高速気流に同伴してチューブ内に原料を送り込む。
- チューブ内での粒子衝突により粉砕する。
- 粉砕品はチューブを上昇して整流器より排出され、分級ゾーンで製品と粗粉に分級。
- 粗粉はケーシング下部に戻り、製品は出口ダクトより排出される。
Movie
標準機種と処理能力
形 式 | ESJ0Q |
---|---|
製品粒度(d50) | 3μm~30μm程度 |
処理能力 | 100g/h~10kg/h程度 |
必要コンプレッサ動力 | 7.5kW~11kW |