粉体機器・粉体システムエンジニアリング
押出造粒機


特長
従来の円筒造粒機のようにターンテーブルを使用しない投入・取出方式のため、洗浄性が高く、かつ部品点数の減少により安価な押出造粒機となりました。
食品、医薬品、ファインケミカル、電池、農業、肥料などの業界に好適です。
- 駆動系を側面に配置する事で投入ホッパーから真下に造粒品を取り出しますのでターンテーブルは不要。
- ターンテーブルがないため洗浄性が飛躍的に向上。
- インラインでの使用に適した設計で、高さのない設置場所にも設置可能。
適用業界
- 食品
- 医薬品
- ファインケミカル
- 電池
- 農薬
- 肥料
標準機種と処理能力
形式 | スクリーン径 | 電動機 | スクレーバ | 排出形状 | 処理能力 |
---|---|---|---|---|---|
FBG150 | 150mm | 0.75kW | ヘラ | 片持式(新型) | 10kg〜50kg |
FBG200 | 200mm | 1.5kW | ヘラ | 片持式(新型) | 30kg〜120kg |
※処理能力は処理物の特性、スクリーン目開きによります。